東京都立川市で相続税が発生するかどうか不安だったらぜひお声がけください
東京都立川市の公認会計士・税理士の金森俊亮です。会計事務所を経営しています。
当事務所では、相続税の申告を実施しています。
相続税は生涯で発生する人もいれば、発生しない人もいます。また、回数も片手で数えられることがほとんどでしょう。
そのため、相続税に対して不安を覚える方が多いと思います。そこで今回の記事では、当事務所の相続税に関するサービスをご紹介します。
当事務所の相続相談サービス
無料相談
当事務所は初回の相談は無料で実施しております。30分ほどのお時間で現在の状況等をお伺いします。その際にできるアドバイスもさせていただきます。
相続税が発生するか否かの判定サービス
実際に相続税が発生がするか否かについていただいた情報をもとに判定します。
初回の相談を基に発生するか否かについて報告書を作成します。このサービスは有料になります。
しかし、相続税が発生するか否かが不明な方も多いと思います。ぜひ専門家に話してみてはいかがでしょうか。
現状の相続税額を簡易査定
当事務所では、相続税の対策に関してもアドバイスを実施しています。相続が発生していなくとも現状の資産状況から相続税額がいくらになりそうかを試算することが可能です。
診断書の発行は有料にはなりますが、相続税の対策は早く始めれば始めるほどにできる対策が増えていきます。
ぜひお声がけください。
まずはお気軽に問い合わせください
相続税に関して不安に思われる方は多いのではないかと思います。
また、法改正によっては今まで相続税の対象ではなかった方も対象になったりと状況が大きく変わる可能性のある税でもあります。
まずは専門家に気軽にご相談ください、初回相談は無料で気軽に利用いただけます。問い合わせはメールや電話でお願いいたします。
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
財務省がインボイス制度の負担軽減措置案のよくある質問と回答を公表しました②
query_builder 2023/02/03 -
財務省がインボイス制度の負担軽減措置案のよくある質問と回答を公表しました①
query_builder 2023/01/31 -
事業再構築補助金の第9回公募が開始されました。
query_builder 2023/01/27 -
銀行取引のインボイスについて
query_builder 2023/01/24