東京で新規取引先開拓のためのビジネスマッチング会があります
東京都立川市の公認会計士・税理士の金森俊亮です。会計事務所を経営しています。
東京都中小企業振興公社(以下、公社と言います。)では、都内の新規取引先開拓を支援する商談会を定期的に開催しています。次回の商談会は11月30日に開催されるようです。本日は、その商談会について記事にしたいと思います。
概要
開催日
商談会の開催日は11月30日(水)に東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催されます。
受注側参加
現在、発注側参加企業が決まっています。発注側企業の要望を見た上で、満たすことができそうであれば公社のホームページから申し込む形で商談会に参加できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2022/index6.html
具体的な発注案件は上記のページにて公開されています。
申し込みの期限
申し込みの期間は9月7日から10月7日の1週間になります。既に申し込みは開始されていますので、確認していただき、必要に応じて登録していただく必要があります。
参加条件
参加するためには、東京都内に事業所を持ち、発注企業情報に記載のオーダーに対応可能な企業である必要があります。また、商談会後にアンケートがあり、それへの回答も必要になります。
参加費
参加費は無料です。参加するために、特段の費用はかかりませんので、もし該当するのであれば参加していただいた方が良いと思います。
最後に
最後に
本日の記事は以上となります。
無料で商談の場が用意されているのは、恵まれた環境です。しかも発注側の要望もわかっている上です。
もし、参加できそうな企業でしたら、申込してはいかがでしょうか。
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
財務省がインボイス制度の負担軽減措置案のよくある質問と回答を公表しました②
query_builder 2023/02/03 -
財務省がインボイス制度の負担軽減措置案のよくある質問と回答を公表しました①
query_builder 2023/01/31 -
事業再構築補助金の第9回公募が開始されました。
query_builder 2023/01/27 -
銀行取引のインボイスについて
query_builder 2023/01/24