令和4年度の創業助成事業の募集が4月11日より開始されます②
東京都立川市の公認会計士・税理士の金森俊亮です。会計事務所を経営しています。
前回、記事にした令和4年度の創業支援助成事業について、中身を記事にしていきたいと思います。
申請要件について
申請要件①
次のいずれかに当てはまる必要があります。
- 都内で創業予定の個人の方
- 都内で事業を行う、事業を始めてから5年未満の個人事業主の方・法人代表者の方
個人の場合は、創業前から申請可能ですが、法人を経営されている方は、創業後になります。
また、例外事項もあり、個人事業主・法人の登記上の代表者として、通算5年以上の経営経験がある方は対象外になります。
そのほか、みなし大企業に該当する方や個人開業医の方も対象外になります。
申請要件②
申請要件②は公社等が実施する創業支援に関する事業を利用している等、19の項目のうち、いずれかに該当している必要があります。
要件では公社が実施する創業支援事業を受講し、受講完了の証明書を保有している等、時間がかかるものも多いです。
一方、東京都中小企業制度融資を利用している方等も対象になります。すでに融資を受けているのであれば、そちらを採用するのが良いと考えられます。
いずれにせよ、こちらはご相談をいただければと存じます。
申請要件③
申請要件③は申請を行う事業等が下記を満たしている必要があります。
- 所定の年数以上事業活動を実施できること
- 助成対象期間内に事業を実施できること
所定の年数以上とは、助成対象期間終了年度の翌年度から起算して、5年以上経過する必要があります。
また、その他に、細かな要件がありますが、資金面でも要件があります。すなわち、助成金がないと成り立たない事業ではないことが必要です。資金計画も重要となります。
申請要件④
申請要件④は以下のとおりです。
- 納税地が都内であること
- 所定の要件に該当する助成金・補助金の重複助成・補助を受けないこと
以上が求められます。納税地に関しては特に問題はないかと思います。
一方、創業関係の助成金・補助金を重複でもらっている場合は、対象から除かれてしまう点は注意が必要です。
創業関係の助成金等とは、中小企業庁の「地域創造的起業補助金」が該当します。
また、助成事業で計上する経費に対して、他の助成金を受けている場合は、その経費も除外されます。
最後に
最後に
本日の記事は以上となります。
申請要件は色々と複雑です。ぜひ当事務所にご相談いただければと存じます。
NEW
-
query_builder 2023/12/28
-
令和5年の確定申告のご依頼について
query_builder 2023/12/28 -
令和6年税制改正大綱における交際費の改正
query_builder 2023/12/26 -
令和6年度の税制改正大綱が公表されました。個人所得課税①
query_builder 2023/12/18 -
インボイス制度開始後に感じたことを記事にします。
query_builder 2023/11/28
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/124
- 2023/112
- 2023/083
- 2023/076
- 2023/061
- 2023/053
- 2023/048
- 2023/032
- 2023/021
- 2023/019
- 2022/129
- 2022/118
- 2022/108
- 2022/098
- 2022/087
- 2022/079
- 2022/068
- 2022/057
- 2022/049
- 2022/034
- 2022/022
- 2022/016
- 2021/1215
- 2021/1113
- 2021/1010
- 2021/0913
- 2021/0811
- 2021/0711
- 2021/0613
- 2021/0513
- 2021/0413
- 2021/0313
- 2021/029